スタッフ紹介Staff introduction
Main Visual Main Visual

前西 宣恵Maenishi Nobue

寄り添い笑顔であなたを支えます

なんば事業所就労支援員

利用者の皆さまは私のかけがえのない家族です。
家族のように、どんなことでも一緒に考え、そして楽しみながら、
一緒に成長していきましょう!!
あなたに寄り添い、人生が明るく輝いたものになるよう
サポートします。
人生を輝かせましょう!私に任せてください

前西 宣恵

性格

常に笑顔で人と接することが大好きで人が大好きです。
何事にも一生懸命で、色々なことに挑戦することも好きです。
今まで、色々な仕事をしてきました。
今までしてきた仕事は、
事務、大学図書館司書、秘書、保育士、塾の先生、家庭教師、飲食業、受付、案内係、コールセンター、スポーツトレーナー、結婚式場インフォメーション、巫女、スーパーレジ、単発軽作業、病院(メディカルクラーク)・・・など。

今までの経験から、利用者の方々に色々なお仕事のことをお伝えしたり、力になれると思います。

趣味・ハマっていること

食べることと、ボディメイク(筋トレ)です。
今より27Kg太っていましたが、筋トレと食事改善により理想のボディを手に入れました。
食べることが大好きな私にとって、理想のボディを手にいれることは簡単なことではありませんでしたが、トレーナーが寄り添ってくれたことにより、可能になりました。利用者様の夢も私が寄り添うことにより、夢を叶えることを可能にしていきます。
これからは利用者様の夢を叶えることも趣味になりそうです。
食べることも大好きです。糖質、スイーツ大好きです。

プライベートの私

子供は2人です。
子供が小さい頃は、色々な公園へ家族でいったり家族旅行をよくしていましたが、子供も大きくなり自分の趣味にはまっています。
筋トレに励み、ボディメイクの大会に参加したり、友達とお茶したり。
食べることも大好き。色々なことに挑戦することが好きですので、筋トレのジム通いだけでなく、練習もせずハーフマラソンに参加し完走したり、ボクシングジムに通ってみたり・・・。色々な資格も取りました。これからも様々なことに挑戦し続けたいです。

これから目指す施設の役割

人々に対して無関心な人をなくし笑顔があふれる社会にする必要があります。
私の経験上、今まで可能でなかった自身が苦手なことも、全力で寄り添いサポートしてくれる人がいれば、成長できます。
発達障害者や精神障害者への理解が広がり、その人らしく活躍できる社会になることを目指し、利用者が自分らしく明るく輝けるようサポートします。
就労移行支援事業所CONNECTを日本で知らない人が居ないぐらい人々にとって役立つ有名な会社になるよう日々私自身も努力を惜しまず会社とともに成長し、社会に貢献します。