お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

就職者の声Voices of job seekers
Main Visual Main Visual
Y・HさんY・Hさん

Y・H

なんば事業所

自分自身を深く理解することで働くチャンスは大きく広がります。


障害自閉症スペクトラム 
職種事務職 
利用期間1年3ケ月

村上 将悟

担当支援員

施設長 / サービス管理責任者 / 作業療法士

村上 将悟

前職では仕事中にパニックになってしまうこともありました

私はマルチタスクの作業が苦手です。前職では古書店のアルバイトとして主に会計や受付、書籍の査定などを担当していました。常にお客様が来られるタイミングは一定ではなく私が古書の査定の途中でレジの対応に入るということもあります。
そういった状況になると即座に優先順位をつけることができず、思考が止まってしまうことがありました。
また、忙しい時には複数のお客様への対応を求められることもありましたが、私は優先順位をつけて対応することができず、パニック状態に陥ることがありました。
時には感情が制御できずに泣き出してしまい、業務を一時的に中断して休憩を取らせてもらうこともありました。
他にもコミュニケーションの面で、お客様の主張に対し文字通りの意味に反応してしまい、かえって怒らせてしまうこともありました。
そのような時にCONNECTと出会い、座学だけではなく実践を通して知識やスキルを習得できる点や発達障害を専門にしているということで私に適しているなと思いCONNECTなんば事業所に入所を決意しました。

自分の苦手を知ることが就労への第1歩でした

私は業務訓練(利用者同士でチームを組み実際の仕事を模した訓練)を通じて、実際に自分が処理できる情報量の限度を知ることができました。業務訓練において、急遽のタスクの追加やトラブルによって遅延が発生した際には再スケジュールが必要となります。私はこういった状況になると作業を進行しながら考え事をするとパフォーマンスが落ちるということ、スケジュール調整や優先順位を決めるといった情報処理が苦手であるということに気が付きました。
そこで支援員と相談し、一日の初めにその日すべきタスクをノートに書き出すようにいたしました。また、物事を後回しにする癖もあったため、完了していないタスクはなるべく早く消化するようにもいたしました。
これによって普段から頭の中が整理できるようになり、訓練中もパニックになることがなくなりました。自分の特性をより具体的に把握することが就労においてとても大切なことだと改めて気づけることができたと思います。

障害があっても必ず働ける!!

CONNECTなんばへの通所初期は新しい環境に慣れることが難しく対人関係に不安になることがありました。そんな時、担当の村上支援員には私が抱えている不安を理解するために時間をかけて不安の言語化に協力していただきました。自分の気持ちを言語化しながら思考整理するという方法は私にはとても有功な方法でした。また、訓練中に不安が強くなってしまい別室で休憩をしたり面談をしていただいたり、ストレスへの対処方法について親身に一緒に考えて下さったこととても感謝しています。
そして何よりも「働く」ということに対してとても前向きになれました。私はこれまでの人生でキャリアについて真剣に考えたことがなかったため、就職活動も真面目に取り組むことができませんでした。
しかし、CONNECTのキャリアデザインコースで自分の障害についてどんな問題があり、どうすれば対処できるのかを時間をかけて考え抜いたことで自分自身をより深く理解できるようになれたと思います。
今までは「障害があるから働くことが難しい」と考えがちであしたが、個別の障害特性とその対処法を学ぶことで「障害があっても工夫をすれば働ける」という風によりポジティブに考えることができるようになり、就職に対する意識が大きく変わりました。

CONNECTで学んだスキルを活用し、どんな困難でも乗り越えていきます!

特例子会社の事務職に就くことにしました。事務職の業務は未経験ではありますが特例子会社では業務の内容や障害特性に対して手厚いサポートが期待できること、データ入力などを通して作業の速さや正確性を追求できるため自分の障害特性に適しておりここで働きたいと思い、今回ご縁を頂き入社することができました。
就職までの道のりは初めてのことが多く悩むことも多々ありましたが、担当の村上支援員は求人内容や雇用条件のことなど、私がぶつけた疑問に対しても常に真摯に対応して下さりいつもとても頼りにしていました。
また、金曜日のレクリエーションや毎日の昼休みにはゲームや会話を楽しむ時間もあったので、就職へのモチベーションを失わずに高く維持し続けることができながら就職まで辿り着くことができました。

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。