お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

パニック障害の原因とは?セルフチェックの方法や特徴をわかりやすく解説

2018.11.16

病気・障害の特性

パニック障害の原因は?

ドキドキしたり、胸が締め付けられるように息苦しくなる。めまいや胸の痛みが起こることもあり、このまま死ぬのではないか…そんな強い不安感におそわれた経験はありませんか?最近、こうした症状より、病院で「パニック障害」と診断される人が増えています。

まずは、パニック障害についてしっかりと知識を深めておきましょう。パニック障害は、ストレス性の不安症や神経症、あるいは心の病気とも違います。

あなたにオススメの動画はコチラ▼

パニック障害の発作とは

パニック障害の症状には、「1.パニック発作、2.予期不安、3.広場恐怖」という、3つの大きな特徴があります。

①パニック発作

発症のきっかけとなるのが、パニック発作です。なんの前ぶれもなく、いきなり次のような症状が起こります。

  • ・吐き気や腹部などに不快な感じがする。
  • ・体がふわふわしたり、頭がぼんやりする。
  • ・めまいやふらつきが起こる。
  • ・冷や汗がでたり、からだがふるえたりする。
  • ・胸に痛みを感じる。
  • ・心臓のドキドキがはっきり感じられるほど強くなる
  • ・呼吸が速まり、息ができない感じがする。

発作はかなり強く、死ぬのではないかと不安になる人が少なくありませんが、たいていは30分~1時間程度でおさまります。しかし、繰り返し発作が起こります。当初は月に1回程度だったのが、進行するにつれ2回、3回と増える傾向があります。

パニック発作は、一般的に女性に多いといわれます。しかし、男性には症状を恥ずかしがって受診しない人が多いため、実際には男性の患者さんもかなり多いと推定されています。

②予期不安

パニック発作を繰り返すと、症状としてまた起こるのではないかという恐怖感をもつようになります。それが「予期不安」です。

予期不安には、死への恐怖だけでなく、ほかの病気(心臓疾患など)の心配、発作を起こしたときの不安(恥ずかしい、助けてもらえない、他人に迷惑をかける)など、さまざまな感情が入り混じっています。パニック障害の人の多くが、予期不安を感じています。

③広場恐怖

予期不安がエスカレートし、自分が発作を起こした場所に恐怖感をもつようになる症状…それが「広場恐怖」です。広場というのは、人が大勢いる場所といった意味で、実際には患者さんごとに恐怖感をもつ場所は異なります。

例えば、電車やバスの車内で発作を起こしたために、乗り物を避けるようになる症状の人、デパートで発作を起こし、デパートに買い物に行けなくなる症状の人もいます。

広場恐怖がさらに進行すると、外出ができなくなり、仕事や日常の買い物にも行けず、家に引きこもる症状の人もいます。また精神的にも落ち込み、うつ状態になることもあります。

このようにパニック障害は、発作にはじまり、放っておくと、発作の繰り返し→予期不安→広場恐怖へと、重症化するのが一般的な傾向です。

●パニック障害セルフチェック

[1]特にきっかけなく、次の症状のいくつかが急に出現することがある。該当する場合はチェックしてください。

  • ・悸亢進、心臓がドキドキする、または心拍数が増加する
  • ・発汗
  • ・身震い、手足の震え
  • ・呼吸が速くなる、息苦しい
  • ・息がつまる
  • ・胸の痛みまたは不快感
  • ・吐き気、腹部のいやな感じ
  • ・めまい、不安定感、頭が軽くなる、ボンヤリする
  • ・非現実感、自分が自分でない感じ
  • ・常軌を逸してしまう、狂ってしまうのではないかと恐れる
  • ・死ぬのではないかと恐れる
  • ・知覚異常(しびれ感、うずき感)
  • ・寒気またはほてり

[2] [1]の症状のいくつか(4つ以上)にチェックが入る方は、次の項目が当てはまるかどうかも チェックしてください。

・「上記[1]の症状のいくつかが、ほぼ同時に現れる現象が繰り返し生じている(パニック発作)
・「またパニック発作が起きるのではないか?」という心配がある(予期不安)
・パニック発作を経験してから、外出や乗り物に乗ることなどが苦手になった(広場恐怖)

[1]の 13 項目のいくつか(4 項目以上)にチェックが入り、さらに[2]にもチェックが入る項目がある場合には、 パニック障害の可能性があります。他の病気同様、パニック障害も早期発見・早期治療が非常に大切です。治療の開始が遅れるとパニック障害が重症化することがありますし、うつ病を併発してしまう場合も少なくありません。その場合は、お早めに精神科・心療内科にご相談下さい。

こちらもオススメ▶  発達障害の方に向いている仕事は?発達障害の種類ごとに詳細を解説!

記事を読んでいただいたあなたに

プレゼントのご案内

現在、就職を目指している
ご家族の就職をサポートしている】方々のために作成した

障害者雇用就活必勝メソッド」を無料プレゼント中!

  • ① 知っておくべき履歴書でのマナー
  • ② 職務経歴書の正しい書き方
  • ③ 魅力的な志望動機や自己PRの書き方
  • ④ 障害特性の正しい伝え方
  • ⑤ 障害雇用の面接でよくある質問10選
  • ⑥ 障害者雇用応募書類フォーマット

などなど、就活に役立つコンテンツが盛りだくさん!

下記ボタンから今すぐ友達登録をして、無料で「就活必勝メソッド」をGETしてください!

LINE登録はこちら▶

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。