お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

新人前田によるキャンプのススメ

2023.05.31

新大阪事業所ブログ

はじめまして!

2月より新大阪事業所でお世話になっております前田と申します。長男出産後、仕事をしていなかったので久しぶりの外でのお仕事に右往左往している毎日です。利用者さんの気持ちよくわかる!と思いながらも、優しい新大阪のスタッフさんに囲まれてお仕事させていただき、ありがたい環境だなと思っています✨

 

自己紹介

生まれも育ちも大阪で、小学校4年生と2年生の男の子がいます。

好きなことは美術館へ行ったり、着物を着たり、本を読んだり、食べ歩きしたり…と色々あるのですが、

最近、家族で楽しんでいることはキャンプです✨

独身の頃はテントの中で寝袋でなんて絶対無理!虫がたくさんいるから無理!

と思っていたのですが、近所のお友達が家族でキャンプを楽しんでいる姿を見て、5年前から年に数回キャンプに行っています。

今回はキャンプについてお話したいと思います。

 

外で食べるご飯は何でもおいしい

キャンプはバーベキュー!という印象の方も多いかと思いますが、我が家では時間がないときは無理せずレトルトやインスタントラーメンを持って行きます。春や秋に行くとはいえ、朝晩はまだまだ寒い中食べるラーメンは格別です!夜は焚火を囲みながらマシュマロを焼いたり、大人はお酒を飲んだり、とっても贅沢な時間を過ごせます✨

 

自然を感じられる

晴れていたら満天の星空が見れます。先日のキャンプでは直前にプラネタリウムに行ったこともあり、「あれはオリオン座」「こっちが南だね」と実際の空を見て子どもたちはとても感動していました。

家で寝ていると気づきませんが、夜は川のせせらぎの音や木が風にゆれる音などが聞こえます。

 

不便を楽しむ

キャンプで絶対に避けられないのが忘れ物(笑)

どれだけリストアップしていても、確認しても忘れ物は絶対にあります。一度、秋のキャンプで毛布を忘れてしまいました。暖かめの寝袋とは言え、足元が寒すぎる…🥶夫の提案でダウンジャケットを足に履いてそのまま寝袋で寝ました。忘れ物は何かしらありますが、どうやったら代用できるかな、なくても大丈夫だったな、と次に生かせる経験となります。後から思い出した時に「あんなこともあったね~」といい思い出にもなりますよ♪

そしてなんと言っても帰ってきた時に、暖かいお部屋でふかふかの布団で寝られるって幸せだな~と、今あるものに感謝できるきっかけにもなります。

 

最後に

人生楽しまないと損!

をモットーに遊びもお仕事も楽しみたいなと思っています。

これからもよろしくお願いします😊