はじめまして。
海老名から川崎に引っ越してきました。
川崎の小野ちゃんこと。支援員の小野です。昔は海老名の小野ちゃんなんて名乗ってましたw
昔も、就労移行支援事業所で支援をしていまして、かれこれこの業界に7年以上います。
精神、発達障害に関して専門的に支援をしておりました。
SST、マインドフルネス、WAISからの適職分析などが得意です。趣味は旅と居合とヨガとVtuberを見る事。推しはさくらみこです。
精神、発達障害の方は心のもやもやが多く、不安が強くてやんでしまう方が多いかと思います。
私も思い悩むときがあり、もやもやすることが多いです。
不安になった時の対処法は体を動かすことだと思います。
不安になっているときとは、考えることにエネルギーを注ぎ込んでいるので、考えることにエネルギーを送らず、体を動かすことにエネルギーを注ぐことで不安な事を考えることを強制的にストップさせます。
ヨガのマインドフルネスも同じですね。呼吸に集中して今に集中し悩みを手放すという方法です。
ちなみにマインドフルネスはCONNECT川崎でやってますよ。私が教えたりしてますw
一番簡単なことは不安な時こそ自分を楽しませること、すると、不安よりも楽しむことに集中できるので、いいストレス発散にもなります。
CONNECT川崎に来ましたら、様々なストレス発散方法を一緒に探すこともやりますので是非、遊びに来る感覚で見に来てくださいね。
では。
☆お知らせ☆
CONNECT川崎は、川崎市にある就労移行支援事業所です!
障害をお持ちの方の就職のお手伝いをさせて頂いております!
鬱、双極性障害、統合失調症、不安障害、発達障害、ADHD、ASD、色んな障害によるお悩みにも対応しております!
障害者雇用以外のご相談も可能です!
無料個別相談会も行っておりますので、是非一度お越しください!