スタッフ紹介Staff introduction
Main Visual Main Visual

塚本 敦子Tsukamoto Atsuko

一歩踏み出す利用者さんの
背中をそっと支えたい

新大阪事業所サービス管理責任者 / 精神保健福祉士

大人になると自分の気持ちを素直に話したり、ましてや率直な意見をもらう機会がなかったりもしませんか。こねくとは安心して今の自分を出せる場所です。ここで出逢えたのも何かのご縁。スタッフの一人として、皆さんが安心できる居場所作りに貢献できればと思っています。

塚本 敦子

普段の仕事

サービス管理責任者として面談を行い、皆さんと一緒に課題や目標の整理・確認を行っています。普段あまり話をしない利用者さんにもリラックスして話して貰えるよう、普段から、運動プログラムや訓練時間中に、ちょこちょこと話しかけています。

スペシャリストとしての思い

就労移行はゴールではありませんが、就職への大きな一歩ですよね。何かに悩まれて一歩を踏み出し来て下さった利用者さんの背中を、そっと支え、ドーンと押し・・・気づけばその役割が不要になっている、その変化に気づき、過程を見守れることに喜びを感じています。

性格

第一印象、きっちりしている、と見られることが多い?私ですが・・・とてもざっくりしています(笑)小さい頃は「きっちりしなければ!」と少し窮屈でしたが、今は「まぁ、いっか」と思える場面も増えましたね。力が入り過ぎてしまっている皆さん。一緒に肩の力を抜きましょう!

プライベートの自分

子供が二人います。鬼滅、ポケモン、呪術回戦・・・と次々に情報を吸収する様を見て驚いています。アニメに詳しい方がいらっしゃいましたら、是非お話できたらと思います。