お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

底抜けの明るさで 事業所を自然と笑顔に。

川崎事業所 施設長, サービス管理責任者 / 精神保健福祉士

丸山 施設長

丸山 施設長

丸山 施設長

CONNECTの元気とお笑い担当です!人を笑顔にすることと、長所を見つけることが得意です。自分に長所がないと思っている方も、実は気づいていないだけかもしれません。私はお世辞を言わず、必ず根拠を持って皆さんの魅力をお伝えします!一緒に新たな一面を発見しませんか?話してみるだけで気持ちが軽くなったり、自信につながったりするかもしれません。どんなお話でも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお話しに来てくださいね。

インタビューInterview

どのような支援を担当していますか?また何を意識して取り組んでいますか?

施設長兼サービス管理責任者として働いておりますが、常に現場に立って一人一人の利用者さんと関わる時間を大切にしております。日ごろから関わりを大切にすることで、その方の些細な変化に気が付くことが出来るようになりたいからです。ポジティブな変化であれば、ご本人にそれをお伝えし自信に繋げていきたいですし、ネガティブな変化であればよりしんどくなる前に食い止めたいと思っています。また、日々の支援の中で必ず利用者さんを1度は笑顔になって頂けるように、楽しい話は常にたくさんストックするようにしています。「丸山さんと話したいから通所が出来た」「丸山さんがいると事業所内が明るくなりますね」と言われることがとても嬉しいです。

これまでの経歴を教えてください。それはこねくとでどう活かされそうですか?

学生の頃は、発達障がい児の支援のアルバイトをしていました。そこで発達障がいの理解を深めながら、どのように関わる事が良いのか日々勉強していました。児童から「丸山さんが支援者の中で一番厳しかったけど、一番勉強を分かりやすく教えてくれた」と言ってもらえたことは良い思い出です。また、社会人になってからは障害等の理由により判断能力が不十分な方の金銭管理のお仕事をしていました。大阪市西成区という、福祉に手厚い街で支援員として必要な意識や知識をたくさん身に着けることが出来ました。両方の仕事の中で、その方の本当に困っている事を見抜く力や、解決策を提案する力が伸ばされてきたと思います。この力は就労移行で働くうえでとても大切なことだと、日々の支援で感じております。

趣味や特技を教えてください。

猫を愛でる事とゲームをすることが趣味です。家でも猫を飼っており、私がひとり暮らしをしていた時に大雨の中で鳴いているのを保護した子です。常にごんた(わがまま)をぷぅぷぅ言っていることから、ぷぅちゃんという名前になりました。そしてととも甘えん坊で、寝るときはいつも一緒で、私が食事をしている時を狙って撫でろと要求してきます。出かける前に抱っこをしないと、家に帰った時に少し冷たい対応をされます。
ゲームはどんなゲームでもやります。FPS、TPS、RPG、ホラー、アクション、ミステリー等々…。時には狩人になったり、時には四角い世界でおうちを建てたり、時には多くの敵を相手にしたりと、ゲームに関しては色んなお話が出来ます。ゲーム実況を見ることも好きなため、プレイしたことがないゲームに関しても詳しい事があります。

鉄板の面白エピソードを教えてください。

これはある年末の話です。私はスーパーへ行くとき、決まったエコバッグを持っていきます。理由は、その中に食費用の財布を入れているから。
この日もスーパーで、三が日用の食品をかごいっぱいに入れ、レジに並んでいました。混雑の中、先にポイントカードを用意しようしたところ…財布がない。代わりに入っていたのは、なぜか先日買ったサツマイモ。もしここが森なら物々交換できる? いや、お肉は無理でも牛乳くらい…いやいや、このサツマイモを万引きしたと疑われるかも!?と頭はパニックです。

家族に財布を持ってきてもらい事なきを得ましたが、原因は単純。サツマイモを購入した日に財布を取り出し、戻し忘れていたのです。そしてサツマイモだけをエコバックから取り出すことを忘れていたのです。サツマイモと財布の重さが似ていたせいで、確認せずエコバックを持ち出してしまいました。

以来、年末が来るたびこの「サツマイモ事件」を思い出します。

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。