お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

お礼状は書いていますか?

2021.06.14

豊中事業所ブログ

皆さんこんにちは!
最近メンタルがしんどいことがあり、スタッフに励まされ持ち直した丸山です(∩´∀`)∩
いやー…本当に、仕事で考えてしまうことが多々あり、凹んでいる私を、スタッフ全員、また、利用者さんから慰められて、本当に良い会社に所属できたなぁと、感じる日々です(´;ω;`)

さて、皆さん実習や就職活動は順調ですか??
そしてそれが終わった後に「お礼状」は書いていますか??
実習に行くのはこれからだよ!
就職活動に行くのはこれからだよ!
ていうか、入所したばかりだよ!
今回のブログは、色んな方に読んで頂きたい「お礼状」のお話です(((o(*゚▽゚*)o)))

お礼状って??

「お礼状」とは…名前の通り、何かしらの「お礼」をお伝えする「お手紙」になります!
私は、自分の担当利用者さんに実習が終わった後、面接終わった後に必ず書くように伝えています。
それはなぜかって??

 

ご自身の印象をUPするためです!

°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

実習の場合でしたら、企業側からすれば貴重なお時間を割いて実習内容を教えてくれたり
利用者さんの良い所・苦手そうなところを支援員にフィードバックする為にその人について細かく観察してくれています。
そしてその実習先を使うのは、1度きりじゃないかもしれません。
ご自身の課題をこねくと内で潰して、それから再度お世話になるかもしれません。
その状態で、見て頂いた「お礼」をお伝えすることで、再度実習を受け入れる側が気持ちよく受け入れてくれるかもしれません。
まぁ「自分の悪い所と良い所分かったわ!ありがとう!ほなね!」とスパッと終わる方はいないと思うのですが…。

面接の場合でしたら、「丁寧な人だな」「誠実な人だな」という印象を与えることが出来たり
その企業で働きたい!!という気持ちの本気度をより伝えるためにお礼状は必要だと思います。
実際、私の担当の利用者さんが書いたお礼状を受け取った企業側から
「元々採用する気でありましたが、このお礼状を読んでより採用したくなりました。良い人を紹介してくれてありがとうございます」
と、逆にお礼の言葉を頂いたことがあります。
ただ、注意点としてはお礼状を書いたら必ず採用されるわけではない!ということです。
あくまでお礼状は、印象UPの手助けになる程度です。

何を書けばいいの??どう書けばいいの??

お礼状の流れとして

実習後の場合
拝啓⇒ビジネスマナーの挨拶文⇒実習に時間頂戴したことの御礼⇒実際に実習で学んだ事⇒今後学んだことを活かしていく意思表示(就職活動やこねくと内の訓練等)⇒改めてありがとうございました⇒敬具⇒日付⇒名前⇒会社名⇒宛名

面接後の場合
拝啓⇒ビジネスマナーの挨拶文⇒面接に時間を頂戴したことの御礼⇒企業説明を聞いて、やっぱりその企業で働きたいパッション(熱い)気持ち⇒企業に就職出来たらこんな風に活躍したいというビジョン⇒改めてありがとうございました⇒敬具⇒日付⇒名前⇒会社名⇒宛名

※ビジネスマナーの挨拶文…季節の挨拶(梅雨の候等)、貴社いよいよご清祥のこととお慶び申し上げます。と言った
「よっ!この時期でも元気にやってるね!」と言った意味を込めた言葉です。
なかなか何て書けばいいのか分からないと思いますので、そういうときは
【季節の挨拶 〇月】
といった風にネットで検索することをお勧め致します♪

ちなみにお礼状は、PCで作ってもらったり、手書きであってもどちらでも構いません。
また、横書き、縦書きもどちらでも大丈夫です。
個人的には、お礼状はその人の人柄(丁寧なタイプなのか、豪快なタイプなのか)が分かるので
手書きをお勧め致しますが、どっちでも大丈夫です(^^♪

そして縦書き・横書きどちらでも構いません!
ただし、上記の流れは縦書きの場合です!
横書きの場合は、文の最初に宛名を書きます。

また、お手紙に関してはシンプルなデザインを選びましょう!
可愛い封筒とか便箋とか使いたい気持ちがあるかもしれませんが…
ここはぐっと我慢(;’∀’)

書き始める前のポイント

いきなり文章に書き始めても、最初はなかなか学んだことと等を書くことは難しいと思います。
そのため、書き始める前に一度箇条書き等をして、学んだこと、嬉しかった事、感動したことなどなどを
書いてみるのがいいかもしれませんね(*^▽^*)
そこから、上のようなテンプレートにあてはめて行けば、手書きの場合であれば文豪のごとく
「こんなの駄作じゃー!(紙をくしゃくしゃぽいっ)」
と、紙を無駄にせずに済むと思います(;’∀’)笑

いつまでに出すの??

私は担当の利用者さんに言っている期限は(土日祝を挟まずに)3日以内に送るように伝えています。
理由としては、出すのが遅くなれば遅くなるほど、担当者の方の記憶からどんな人だったのかという記憶が薄れていき
極端な話1か月経ってからお手紙を貰っても
「誰これ?ありがとうって書かれてるけど…で??」
となってしまうかもしれません(>_<)
新鮮な記憶のうちに、お礼状によってより相手に記憶に残ってもらいやすくします(((o(*゚▽゚*)o)))

絶対に書かないといけないの??

絶対という程ではありませんが、なるべく書いた方がいいかなと個人的には思います。
ただ、判断が分からない時は担当支援員に聞くことをお勧め致します( ´ ▽ ` )ノ

まとめ

例文として以下のようになります。(6月実習縦書きver.)

拝啓
長雨の候、貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

先日は、お忙しいところ、実習を受け入れて頂きありがとうございました。

この度の実習で、〇〇ということが大変勉強になりました。
今回の実習で学んだことを活かしながら、今後のこねくとの訓練を頑張っていきたいと思います。

本当に貴重な経験をさせていただきありがとうございました。

とり急ぎお礼を申し上げたく、お便りを差し上げました。
ありがとうございました。
敬具

日付

名前

(会社名)
(担当者)様
(スタッフの皆様)

いかがでしたでしょうか?
意外と「お礼状」の存在を知らない方が多いです。
是非この機会に、書く練習から始めてみてはいかがでしょうか??(((o(*゚▽゚*)o)))

それではっ!

発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。