お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

言葉ノススメ

2023.04.28

梅田事業所ブログ

皆さま こんにちは(^^♪

今回コラムデビューをさせていただきます非常勤職員の小坂と申します。

大好きなことは旅行・書店めぐり・映画鑑賞・ミステリー小説を読むことです。

どうぞよろしくお願いいたします☆☆☆

初めてのコラム・・何を書こうかとめちゃくちゃ悩みました。

お届けしたいテーマはいくつもあるんです!文章を書くのも好きなんです!

でも、書いては消し、書いては消し💦

なぜこんなに悩むのか・・・と考えた結果、思い当たることはただひとつ。

人からどう思われるかを気にしすぎる 私の性格😮‍💨

こんなことを書いている今も、ネガティブすぎる投稿かもと不安です。笑

このコラムを読んでくださっている皆さまは どうでしょうか。

人の言動を気にしすぎてしまったり、嫌われてるんじゃないかと不安になったり、そんな気持ちが続いてしまったり…という経験をされたことはありますか。

いよいよ 話題が重くなってきましたね(^◇^;)

私は本当に些細な出来事でも、あんな風に言ってしまっだけど大丈夫だったかな?逆に、あの人のあの態度は私に対して怒っているのかな?など、しばらく頭の中でぐるぐるしてしまうことがあるのですが、そんな数年前のある日、書店めぐりをしていたところ一冊の本の表紙が目に飛び込んできました。

多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよ。

インパクト強めなタイトル!!

なこともあり、見たことある、聞いたことあるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

検索すれば山ほど情報が出てくる大ヒットのメンタル本です。

知らない方のためにちょっとだけご紹介すると ネコのキャラクターの4コマ漫画と、シンプルな文章で構成されていて、登場人物のネコが抱える日常の様々な心のモヤモヤに対して

たった1コマでズバッと「こんな考え方」もあるよ

と気づかせてくれる。まさに目からウロコ!な本です。

あの人、なんであんな態度なの?私が悪いの?と長々と悩むネコに、もう一方のネコかが言うセリフ。それがまさにタイトルの一言です。すると悩んでいたネコは気づくのです。まるで恋するように嫌な気持ちにとらわれるのはやめよう、と。

すっかりダークサイドの住人になっていた私もハッ!!とさせられました。

そうだよね 私が嫌な気持ちで過ごしている間 相手はそんなことを気にしていないか、そもそも覚えてもいないで パフェ食べているかも。

・・・バカらしい(´⊙ω⊙`)

せっかくの貴重な休みに自分だけ負の感情に縛られているなんてもったいない、と心が解き放たれる思いでした。私の心の1分1秒、自分のために使おう!と思えたのです。

悩んでいる時というのは(私の経験上ですが)視野が狭くなっていることが多いので、自分の興味のある無しに関係なく言葉に溢れている書店めぐりはおすすめですよ。第三者の斜め上な発想が心をふっと軽くしてくれる瞬間に出逢えることがあるかもしれません。

そんなわけで私は今、本屋の帰りです😊

connectでも ご利用者の方とじっくり話し合いをさせていただきながら 就活や生活についてこんな考え方」もあるよ をご提案いたしております。

ご興味を持っていただけましたら、ぜひ一度ご見学だけでもいらっしゃいませんか。

→→→ CONNECT梅田(06-6486-9993)

平日9時~16時30分。土日祝日お休みです。

スタッフ一同 いつでもお待ちしておりますヾ(*´∀`*)ノ