こんにちは!
CONNECT神戸三宮の江口です!
5か月ぶりのブログです!
長い文章を書く習慣が無い私にとっては
毎回このブログはなかなか大きなイベントでありますが…
今回は「習慣」について書いてみます!
皆様、何か習慣にしていることはありますか?
読書、運動、日記…などなど色々あるかと思いますが
ちなみに私の最近の習慣はポイ活です!!
歩くだけ、動画を観るだけでポイントが溜まる時代が来るとは…!
……さて
誰しも気づかないうちに習慣化しているものが日常にあるものですが
ひとつ、おすすめの習慣をご紹介させていただきます。
【three good things】
スリーグッドシングス、3つの良いこと
具体的に何をするかと言いますと
「寝る前に今日あった3つの良いことを書く」です。
心理学者のセリグマン氏が考案したものですが、これがなかなか良い効果を生み出すそうです。
「最近、悪いことばかり続いているな…」
「今日も嫌な一日だったな…」
人はどうしても悪いことの方が強く印象に残り、身近にある良いことを打ち消してしまいがちな生き物です。
それはごく自然なことで、そう考えてしまう自分をネガティブ思考だな…と落ち込む必要はありません!
そこで試してみていただきたいのが、この three good things です。
例えば…
・好きなお菓子を食べた
・推しがテレビに出ているのを観た
・目的地まで信号に引っかからずに辿り着いた
・いつもより少し長く眠れた
・電車で座れた
そんなのでいいの!?
と思われましたか?
そんなのがいいんです!
大事なのは些細なことでも
「良いことはあった」
と意識することです。
また、寝る前に実行することでその日一日が全て悪いことばかりじゃない、良いこともあったなと思え、
ストレス軽減や幸福度の上昇、睡眠の質向上に繋がるそうです。
もちろん、一日ですぐ効果が出るものではないので
まずは1週間続けてみてください。
最近、一日の終わりに落ち込むことが続いておられましたら
ぜひ一度、お試しを♪
CONNECT神戸三宮では、スタッフ一同利用者様に寄り添い、様々なプログラムに取り組んでいます。
また、利用者さんの適性に合ったお仕事を探すお手伝いもさせて頂いています。
事業所に興味を持ってもらえたら、下記QRコード(LINE)から簡単にお問合せすることも可能ですのでご連絡お待ちしております!