こんにちは。こねくと川崎の佐藤です。
8/29(金)のレクリエーションの時間に、「納涼イベント」(かき氷を食べる、怪談、風鈴作り)を開催しました!
当日の流れとしては、かき氷(作ったのは支援者)を全員で食べました。その後、怪談話しを聞くグループ(話すのは利用者2名、支援員1名)、紙コップとプラスチックのコップを使った風鈴作りのグループ、に別れました。
ちなみに私は怖い話が苦手だったので、風鈴作りに参加しましたが、顔だけ怖い話しに参加しました!
実は、このイベントは利用者の皆さんが企画したものです!そして、必要となるものの買い出し(一部)もウォーキング途中に、引率の支援員とともに行いました。今回のイベント、とても盛り上がり、終礼のときも皆さんとても素敵な笑顔が見られました。今後も楽しいイベントをしたいですね!
ちなみに、今回の「納涼イベント」は、こねくとで行われているディスカッションのグループワークの中で生まれたものです。ディスカッションのグループワークには、作業型、選択型、企画立案、ディベートといった4種類があり、納涼イベントは企画立案で行われたものです。
☆お知らせ☆
CONNECT川崎は、川崎市にある就労移行支援事業所です!
障害をお持ちの方の就職のお手伝いをさせて頂いております!
鬱、双極性障害、統合失調症、不安障害、発達障害、ADHD、ASD、色んな障害によるお悩みにも対応しております!
障害者雇用以外のご相談も可能です!
無料個別相談会も行っておりますので、是非一度お越しください!