お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

AIを使えば仕事が楽になる?!

2025.09.15

枚方事業所ブログ

皆さんこんにちは!枚方事業所の林です。
まだまだ残暑が厳しいですね。

仕事をする中で求められることの一つとして、新しいスキルを身につける、ということがあります。

新しいスキルを身につけるためには心身共に余裕が必要ですね。
こねくとを卒業された方の中には、人生でほぼ初めて正社員として働く人もおられます。
働いてみて、こんなにフルタイムで働くことが大変でしんどいとは思わなかった、と最初の3ヶ月はとにかく職場に向かうことで必死、という状況のようです。

私も新卒で働いた時は、学生時代の生活とは違って、とても心身共に疲労が溜まった記憶があります。

今は新卒の時と違い、加齢に伴う疲労との闘いになっています。
どうにかして仕事を効率よく進められないかと、最近はAIを利用するようになりましたが、まだまだ試行錯誤中です。

新しいツールを使いこなすには、慣れるまでの時間と忍耐が必要と感じています。
その時間をいかに捻出するか。。。気がつくと新しいことを習得するための時間が積み重なり、疲労がなくなるどころか、疲労が溜まっていくことになってしまうことも多いです。

限られた時間をどのように使うかと考えて疲れ過ぎないようにするのも、案外エネルギーを使うものですね。

そんな苦労を重ねながら、調べることや研修資料を作る際には随分とAIを使えるようになってきました。それでも、恐らく慣れた頃にはさらにAIが進化し、またそこに追いつく努力が必要な未来があるように思います。

新しいスキルを身に付けるための余力を残しておくこと、結局はその点が重要だと思うようになりました。

久しぶりに働く、もしくは初めて働く方にとって、働き始めの生活を想像することは難しいこともあると思います。
こねくとに通所することで、新生活に向けてご自身を整えてみませんか?

就職に必要な準備について、ぜひお伝えできればと思います。皆さまのお越しをお待ちしています!

発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。