お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

映画「チェンソーマン レゼ篇」がめちゃくちゃ良かった話

2025.11.04

新大阪事業所ブログ

こんにちは!
就労移行支援事業所CONNECT新大阪です。

大阪市淀川区で、精神障害・発達障害を専門とする就労移行支援です🏢
地図(GoogleMap)

今回のコラムはCONNECTサポートチームの松本淳史が担当します。
ここ最近の出来事を3つぐらい書きます!

ありがとう、塩谷支援員🚗

10月10日をもって、塩谷支援員がCONNECTを卒業されました😿

CONNECT新大阪のNO.2として「敢えて厳しく接する」という役割に徹していた塩谷さん。
他の支援員が取りこぼした部分を救い上げる、とても広い視野と優しさを持たれていました。

最終日は、土野代表や、他の事業所の支援員たちも駆けつけてくれて、
笑顔で塩谷さんを送り出しました🎉

寂しくなりますが、またいつか、どこかで出会えると信じています🚗
ありがとう、みんな大好き、塩谷スーパー支援員!

映画「チェンソーマン レゼ篇」が良すぎた

二週間ほど前にチェンソーマンの映画を見てきました🎬

チェンソーマンは連載当初からずっと漫画で読んでいて、
今回の映画は評判がとても良かったので、楽しみにしていました。

出典:「チェンソーマン レゼ篇」公式サイト

 

はい、ちょっと良すぎました。

今回の「レゼ篇」は原作の中でもとても人気のあるエピソードで、
構成が綺麗にまとまっており、映画化に適したストーリーだと言われていました📚

今回、アニメ界の異端児ベンチャーと言われている制作会社「MAPPA」が、
単独出資という形で公開した、青春と暴力が詰まった奇跡の100分になってます🔥

静と動のコントラストをしっかりと効かせ、
原作のザラザラ感そのままに、映像として美しくアートに昇華していました😲

特に戦闘シーンのスピード感と演出が凄まじすぎるので、心して見てください💣💦

出典:Kenshi Yonezu -IRIS OUT- YouTube

 

米津玄師が手掛ける主題歌のARIS OUTという曲名には、
視界が狭くなる、暗転という意味があります。
映画でもまさにARIS OUTする場面があり、これ以上ないワードセンスで最高です✨

とにかく、映像と音楽とストーリー、全てがものすごい完成度なので、まだ見ていない人は是非!
私もあと三回ぐらい見に行きます!

※原作やアニメを見ていない人は、ウィキペディアで知識を入れておくことをオススメします。

分割キーボードが欲しい

分割キーボードをご存じですか?
PCへ入力するための物理キーボードが、文字通り左右に分割されているキーボードです💻

出典:Kensuu -X

 

従来のキーボードは、入力作業の際に「肩甲骨が前傾して身体が前に丸まる」状態になります。
これが肩こりや猫背を引き起こし、姿勢が悪くなり健康被害を及ぼすと言われていました🏃

分割キーボードはそれを解決し、肩甲骨を開いたまま入力作業が出来ます。
姿勢が原因による身体への負担を軽減でき、長時間の作業に適していると言われています。

以前より、ガジェット界隈では人気があったのですが、
一ヶ月ほど前にCornixというメーカーが発売した分割キーボードが、
めちゃくちゃ良いとバズり散らかしています😎

コンパクトに持ち運びができるので、Bluetoothで繋いで外出先での作業効率もupします。

出典:Kensuu -X

 

一つ難点なのは、正しいタイピングが求められるというところです。
皆さんも今一度、基本に忠実な入力作業ができているかを確認しておきましょう。

キーボードも、日々の様々な問題も、分割することで解決出来るかもしれないのでオススメです!

CONNECT新大阪、総務部が発足

CONNECT新大阪では、利用者さんの有志で「総務部」が発足しました📚

これは訓練の一環で、
新大阪事業所が皆さんにとって過ごしやすい場所になるように、
利用者さんたちで色々と企画を考えて頂きます✨

その第一弾企画として、総務部が「CONNECT通信」を復活させました🙌
「新大阪の支援員さんのプロフィール表を作ろう」という取組みをしてくれています。

楽しいプロフィールが完成する予定ですので、
気になる人は、新大阪事業所まで見に来てください!

困りごとの相談は、CONNECT新大阪まで

CONNECT新大阪は、皆さんとても仲がよくて楽しい事業所ですが、
専門的な訓練もしっかりと提供しています。

お仕事での困りごとを抱えている人は、
ぜひ一度CONNECT新大阪へご相談ください📞

担当の支援員が、あなたの状況をしっかりとお伺いし、
あなたの計画を一緒に立てます。

CONNECTは、精神・発達の方を中心に、就労定着へ導き続けている実績がございます。

是非、あなたからのご連絡を、心よりお待ちしています😊

[CONNECT新大阪_Xアカウント]
就労移行支援事業所CONNECT新大阪
〒532-0011
大阪市淀川区西中島5-6-9 新大阪第一ビル 802
電話番号:06-6838-3701
メール:info@connect-syurou.com
JR新大阪駅/大阪メトロ西中島南方駅/阪急南方駅 各徒歩5分
地図(GoogleMap)

※障碍者手帳の有無に関わらず、うつ、双極性、社会不安、統合失調症、気分障害、適応障害、ADHD、ASD、LD、自閉症、聴覚障害、視覚障害、高次脳機能障害、療育、難病などをお持ちの方を支援しています。

発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。