お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

優しさ、厳しさを
兼ね備えています(灬´ ˘ `灬)

なんば事業所 就労支援員 / 公認心理師, 精神保健福祉士

中島 支援員

中島 支援員

中島 支援員

「就職を目指す」という事は時に厳しい現実に直面します。厳しい決断をすることも求められます。そんな時に最適なサポートを提供できるように支援員全員で皆さんをサポートします。困難を乗り越え、自立を促すために、時には厳しい言葉をかけることもあるかと思います。それでも皆さんが走り続ける限り、私たちも伴走します。

インタビューInterview

今後の夢や目標を教えてください。

支援に役立つ資格を取って、皆さんにより良い選択肢を提供できるようにしたいです。また、自分自身の経験不足も承知した上で、福祉について学ぶ機会を増やしていきたいと思います。

仕事の後や休日はどのように過ごしていますか?

まっすぐ家に帰ります。仕事とプライベートはきちんと分けていますので、休みの日には嫌な事も忘れて楽しく過ごしています。

事業所の雰囲気や良いところを教えてください。

真面目なスタッフが多く、厳しいと言われる事もありますが、厳しい中に愛がある事業所です!胸を張って支援に力を入れていると言えるのではないでしょうか。我々の支援方法に少しでも興味がある方は是非一度お越しください( ¨̮ )

人生で一番の挑戦だったというエピソードを教えてください。

一人でイタリア旅行に行ったことです(*´╰╯`๓)イタリアのフィウミチーノ空港で友人と待ち合わせをしたのですが、初の海外旅行(しかも乗り継ぎあり)でチケットもホテルも一人で取りました・・・。いざ当日になると乗り継ぎの中国でWi-Fiは繋がらない、購入したsimカードも作動しない、誰とも連絡が取れなくて不安でいっぱいでした。空港に着いて家族と友人に連絡したら安心して、そこからは旅行を全力で楽しみました!海外旅行なんて行かないと思っていたのですが、友人からのお誘いで思い切って行って良かったです♡

これまでの経歴を教えてください。それはこねくとでどう活かされそうですか?

専門学校を卒業して現在まで、病院等で相談員として仕事をして参りました。様々な制度やサービスを利用して患者さんの支援を行ってきましたが、その中でも障害年金の申請には数多く触れてきました。申請書類のご相談には現在の事業所でも受けていますので、障害年金の書類についてはお気軽にご相談ください。

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。