お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

ちがいも、らしさに。
頼れるパートナーを目指します!

梅田事業所 生活支援員

和田 支援員

和田 支援員

和田 支援員

新しい一歩を踏み出すとき、とっても勇気がいりますよね。ドキドキしたり、不安な気持ちにもなるかと思います。今のお困りごとや不安だと感じること、ひとつひとつを私たちにお話ししてみませんか?それがきっかけになり、より良い方向へ前進する一歩になるかもしれません!周りと比べず、あなたらしく進める道を一緒に切り開いていきましょう!!

インタビューInterview

どのような支援を担当していますか?また何を意識して取り組んでいますか?

電話応対のグループワークを担当しています。私のこれまでの失敗談やうまくできたときのポイントなどを交えて実際働いたときを想像しやすいようお伝えすることを特に意識して取り組んでいます。CONNECTでは様々なグループワークのプログラムがあります。ビジネススキルの知識を高めていただくことはもちろん、働いたときの自分のイメージをしっかりと持ってもらうための重要な要素を含んでいます。そのため、自分の実体験や経験のある方のお話しを聞かせてもらい、様々なパターンを想像してもらいやすくしようと務めています。そうすることで目的意識を明確にもってプログラムに取り組んでいただけていると感じています。これからもわかりやすくみなさんの未来に寄り添ったプログラム運営を実践していきたいです。

これまでの経歴を教えてください。それはこねくとでどう活かされそうですか?

私はこれまで歯科や理容店で受付やアシスタントとして働いていました。緊張されてお越しになる方も多く、安心しリラックスいただけるように常に笑顔を心がけ受付対応をしていました。アシスタントでは、医師や同僚の動きをよく観察し、今何を求められているか、どうサポートするかを考え行動していました。そのために、事前準備を徹底することや、臨機応変に対応できるよう視野を広くもつ力を養いました。この経験を、利用者の方に安心して通っていただける雰囲気づくりや、おひとりおひとりに合ったサポートの実現に活かしていきたいと考えました。一緒に考え、一緒に進んでいく『縁の下の力持ち』な支援員になれるよう進化していきたいです!

趣味や特技を教えてください。

幼少の頃よりモダンダンスを続けていて踊ることが好きです!少しマイナーなジャンルで、どんな踊り?とよく聞かれます。私の通う教室ではバレエと同じ基礎練習をします。踊りは大体が素足で、走って飛んで転がってと自由に創造されます。自由な中にも物語があり、作品をみるだけでも色々な世界に触れることができます。優雅にゆったり表現するものもあれば、息が上がる程激しいときもあり、様々な色があって飽きません。全身を使うので良い運動にもなり、汗もかけてスッキリします。発表会や他団体との合同公演に参加して何度も舞台に立ってきましたが、やはりあの空間は別格です!緊張感と興奮と高揚感に包まれる本番の舞台で踊ることは一度経験するとやみつきになりますよ!

仕事の後や休日はどのように過ごしていますか?

家でじっとしていられない性格で、休日はもっぱら外出しています。家族全員がアウトドア派で週末が近づくと「どこ行く?」「何する?」と話して、目的地がなくとも車に乗り込んでいます。特に夏は海やプールへ毎週のように出かけています。子どもの頃から家族と海水浴が恒例行事だったので、親になった今、両親のDNAを見事に受け継いでいるなと感じています。そんな両親を含め三世代で出かけることもあります。今はまだ子どもが幼いのですが、これからできることがどんどん増えると色々なアクティビティにもチャレンジできるなぁと楽しみにしています!たまには一日家の掃除をしたり、映画を観てゆったりとした時間を過ごす休日にも憧れるのですが…。休日の朝になると無意識に出かける準備を始めているのだと思います!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。