お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

あなたらしいペースで
一緒に歩んでいきましょう

神戸三宮事業所 就労支援員

松岡 支援員

松岡 支援員

松岡 支援員

過去に失敗した経験があったり、つまずいたりした経験があると、周りにやさしくなれると思っています。しかし落ち込んでしまうときがあるのは当然です。
あなたのペースで大丈夫ですので、どんなことでも気軽にお話しください。
一緒に悩み、一緒に考え、その経験を次に活かせるよう一緒に成長していきたいです。

インタビューInterview

支援をするうえで、大切にしている価値観や信念を教えてください。

利用者様と支援者は対等な関係だと思っています。
利用者様の意見や気持ちを尊重し、困ったときにはいつでも頼っていただけるよう安心感のある支援をおこないたいです。
そのためにも利用者様との日常のコミュニケーションを密にし、信頼関係を築いていきたいと思います。また、自身の知識や経験を積み重ね、一人ひとりに最適な支援を提供できるようにしていきたいです。
さらに事業所メンバーとも情報共有をおこない、いろんな意見を聞きながら、偏りのない視点で支援ができるように心掛けたいです。

事業所の雰囲気や良いところを教えてください。

気軽に声をかけやすい暖かい雰囲気の事業所です。
支援員同士はもちもん、利用者様も気軽に声をかけられる、和やかな雰囲気があり、とても安心感のある空間だと思います。
担当の支援員はいますが、利用者様の情報共有や支援方法など、事業所全体で協力しておこなっています。
事業所全体で利用者様の状況を共有しているので、担当支援員が不在の際もスムーズな対応ができ、安心してご利用していただけると思います。

趣味や特技を教えてください。

映画や舞台を観に行くことが好きです。子どもと一緒に映画に行き、感動で大泣きする子どもの様子をみることも楽しいのですが、内容によっては一人で観に行ったりもします。ただ最近は子どもの習い事での舞台や試合観戦が主な趣味になっています。一日仕事になることが多いので大変ではありますが、成長を間近で見ることができるので毎回楽しみで元気がもらえます。
しかしそろそろプロの観劇にも行きたいので現在リサーチ中です。

仕事の後や休日はどのように過ごしていますか?

子どもの習い事の送迎が帰宅してからの仕事です!
意外と時間がとられるので大変ではありますが、一生懸命頑な姿を見るとこちらも頑張ろう!と力が湧きます。そんな中で若干の待ち時間に見損ねた映画やテレビを少しずつ進めていますが、これがまたなかなか追いつきません。
だらだらと過ごすのも好きですが、友人や家族と話すことも好きなので、誰かと会う約束をすることも多いです!

鉄板の面白エピソードを教えてください。

中学時代、朝食でケチャップの蓋が開かず母に開けてほしいとお願いしたところ、なぜか頭からケチャップを被る羽目になりました!制服も頭もケチャップまみれで朝からシャンプーしたり、着替えたりと大変でした。
そしてこんなにも大変だったのに母の記憶には一切残っていないということが一番の衝撃でした!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。