お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

あなたの頑張りたい気持ちに寄り添います

神戸三宮事業所 就労支援員

中村 支援員

中村 支援員

中村 支援員

働くということは、楽しいことばかりではなく、ときにはしんどいと感じることもあります。それでもあきらめずに続けていく気持ちや、支えてくれる人の存在で、私はこれまで前に進むことができました。
あなたの「一歩前に踏み出したい」という思いに寄り添いながら、一緒に前を向いて進んでいけるような存在でありたいと思っています。自分のペースで安心して一歩ずつ前に進めるよう、これからも全力でサポートしていきます。

インタビューInterview

これまでの経歴を教えてください。それはこねくとでどう活かされそうですか?

福祉業界に入る前は、写真関係を中心としたサービス業に携わっていました。学生時代は写真が趣味だったので、自分の好きなことを仕事にしたいという思いで働き始めましたが、仕事を通じてさまざまな人と関わる中で、生きづらさを感じている方々の力になれるような職に就きたいと考えるようになりました。そんな中で就労移行支援事業所という福祉サービスの存在を知り、ここなら今までの自分自身の経験を生かすことが出来ると思い、支援員として働くことを決めました。
これまでの職場で培った経験や、支援の現場で学んできた知識や気づきを活かしながら、利用者の皆さま一人ひとりの強みや可能性を一緒に見つけ、目標に向かって共に歩んでいけるような支援を心がけています。

事業所の雰囲気や良いところを教えてください。

CONNECT神戸三宮事業所を一言で表すとすれば、「明るい気持ちになれる事業所」だと思います。
私自身、ここに来ることで元気や前向きな気持ちをもらうことができています。少し疲れている時や気分が沈みがちな日でも、職員や利用者の方と話をする中で自然と気持ちが切り替わり、前向きになるのを感じています。
事業所全体に明るくあたたかい雰囲気があり、初めて来られる方でも緊張が和らぎ、安心して過ごせる場所になっていると思います。
これからも、利用される皆さん一人ひとりが、自分らしく前向きに日々を過ごせるよう、笑顔と安心感のある環境づくりを心がけ、日々の小さな変化にも寄り添いながら、丁寧で温かい支援を続けていきたいと考えています。

趣味や特技を教えてください。

仕事終わりや休日には、趣味であるボルダリングジムに通っています。もともと運動が得意というわけではなく、これまでスポーツ経験もほとんどなかったうえに飽き性な性格の私ですが、ボルダリングだけはなぜか続けられていて、始めてから3年以上が経ちました。登れなかった課題が登れた時の達成感が嬉しく、身体を動かすことが楽しいと感じられるようになったのも大きな変化です。運動する習慣がついたことで、自然と睡眠や食事などの生活リズムにも目を向けるようになり、自分にとってとても良い趣味に出会えたと感じています。
また、音楽を聴くことも好きで、休日には音楽フェスやライブに出かけることも多く、リフレッシュと刺激をもらえる大切な時間になっています。

仕事の後や休日はどのように過ごしていますか?

まとまった休みがあれば、キャンプや山登りに出かけて自然の中でリフレッシュするなど、アウトドアな一面もありますが、家で映画を見たり本を読んだりして、ゆっくりと過ごす時間も好きです。休みの日の過ごし方は、その時の気分に合わせて決めることが多く、予定を立てすぎず自由に動くのが好きなので、一人で行動することが多いです。映画を観に行くのも、音楽フェスやライブに参加するのも、ボルダリングに挑戦するのも、キャンプに行くのも、外で美味しいものを食べるのも、自分のペースでゆったり楽しんでいます。誰かに気を遣わずに、自分の好きなことに集中できる時間は、私にとってのリフレッシュ方法であり、日々の活力にもつながっています。

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。