お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

たくさんお話しして、新しい自分を
発見していきましょう!

梅田事業所 職業指導員

岡坂 支援員

岡坂 支援員

岡坂 支援員

いきなりですが、皆さんは「あなたのことを教えてください」と急に言われたらどうでしょうか…?得意なこと、苦手なこと、好きな事、趣味、性格、目標などなど、項目はたくさんありますがうまく伝えられるか不安に思う内容もあるんじゃないでしょうか?「ある…」と思った方、自分をもっと知るためのお手伝いをさせてください。楽しかったこと、不安、悩み、嬉しかったこと、これから頑張りたいこと、たくさんお話ししたりいろんなことにチャレンジして新しい自分を発見していきましょう。

インタビューInterview

どのような支援を担当していますか?また何を意識して取り組んでいますか?

就職までの主な支援はもちろんですが、現在は模擬就労訓練を担当しています。一通りのスキルを身に着け、訓練を完了した就職段階にある利用者さんを対象にした訓練です。株式会社CONNECTという架空の会社で働いているという設定で、作業・納品・電話対応・事務作業、イレギュラー対応など行っていただきます。実際に就職してその方が悩むであろうことを再現一緒に対策を考え、CONNECTを卒業してから一人で困ることがないよう何かしらの方法を見つけられるように意識しています。参加されている方にとってはご自身の課題に直面することになるのでしんどい時期ではありますが、一緒に乗り越えられるよう面談などでしっかりお話しをするようにしています。

支援をするうえで、大切にしている価値観や信念を教えてください。

「一方的な押し付けにならない」ことを意識しています。前を向こうとしている方の背中を押せるような支援を目指しています。その方のためと思って今必死に解決しようとしていることが実は自分の価値観の押し付けで、逆に利用者さんを苦しませていないか?日々利用者さんのことを考えるときに「コレはこういう風にした方がいいんじゃないか…?」と思うことはたくさんあります。でもそれが果たして背中を押すことになっているのか、本当の困りごとの解決に繋がるのか度々見つめなおすようにしています。私はついつい視野が狭くなりがち、頭カチコチになりがち人間なのでいろいろな角度から物事を考えられるように他支援員から話を聞いて選択肢を増やし、頭を柔らかくしていこうと思っています。

仕事の後や休日はどのように過ごしていますか?

仕事が終わったら子供を迎えに行って、ご飯を作って食べてお風呂に入って、寝かしつけて一旦寝落ちして、コーヒーを飲みながらYouTubeや録画してる番組を見て寝る!という感じです。読んでて面白みがないですよね…
子供のお迎えに行ったときに、こっちに全力で手を振ってくれる姿をみたら疲れがスッとなくなります。でも帰ってご飯作ったりしてるとまた疲れてくるんですけどね…(笑)おかずのレパートリーがなさ過ぎて困っているので、おすすめがあれば是非教えてください。夕ご飯に作って食べて感想お伝えします!
休日は買い物したり、公園に行ったり、実家に帰ったりしてます。子供が生まれる前はひたすら寝たりゲームしたりしてたんですが、家にずっといるのも子供が退屈なので一緒に外に行って遊ぶようにしてます。もう私は体力がないので公園いくとヘッロヘッロです。

事業所の雰囲気や良いところを教えてください。

訓練時間はしっかり集中でき、休憩時間はゆったりとできる環境です。張り詰めた雰囲気ではなく落ち着いた柔らかい雰囲気で過ごせると思います。訓練時間中は支援員が定期的にフロアを回っているので、作業中にわからないことや困っていることがあれば質問しやすい環境になっています。また支援員が常にフロアを見れるように仕事をしているので支援員からも皆さんの様子を把握しやすくなっているため、安心感があると思います。
支援員同士ギスギスした雰囲気がないので相談もしやすく、支援に関して一人で考えるのではなくみんなで意見交換をして考えることができるので、選択肢が広がり利用者さんの可能性を広げることができることがとてもいいことだと思っています。また支援員一人一人タイプが異なり個性的な支援員もおりますので、是非見学や体験で会いに来てみてください!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。